新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
真冬たいMSの「包まれたのは昏黒」に清顕で参加しました。
真冬MSさんのNPC・南橋石斑魚さん絡みの依頼です。清顕が彼に会うのは二回目ですかね。
石斑魚さんが訪ねた村が盗賊団に占拠されていて、村人は皆拘束状態、石斑魚さんも殴られて怪我してるので、救出して盗賊団を倒しましょう、という内容でした。
救出時刻は真っ暗になってからってことで、清顕は暗視をセット。
女性の参加者さん二人が迷い込んだ振りをして盗賊団の気を惹いている間に、残り4人で盗賊団を制圧するぜっていう作戦でいくことになりました。
今回はアヤカシ相手ってわけでもなく、捕縛するつもりだったので、何となく刃物はやめて自在棍「土鬼」を装備。
7つの節を持つ棍で、一本にしたら230cm、一瞬で双節棍にも多節棍にも変形できるというステキな武器です。
これ持っての立ち居振る舞いを書くのが結構楽しくてですね。
何個も武器を持ってるのと同じようなことが出来るんで、攻撃のバリエーションがつけられるっていうか。
勿論、皆さん剣とか刀とか槍でもバラエティ豊かな攻撃プレを書いてらっしゃるんですが、どうも私はその辺の武器を使うプレが苦手なのです。
何か考えようとすると思考停止してしまうっていうか。時代劇とか大好きなのにな。ていうか時代劇を参考にしようと思う辺りがもはやダメなの?
自在棍は飛んだり走ったりっていう動きとの組み合わせがイメージしやすい気がする。
別に刀剣類でも飛んだり走ったりすりゃいいんですけどね。
リプレイの方は、潜入組が闇に紛れてちょこちょこ敵を削ってって、その間に迷子の振りをして潜り込んだ女性PCさん二人も美味く敵を籠絡して人質の安全を確保。
最後に全員で合流して頭領たちを捕縛。無事依頼は成功と相成りました。
清顕は割と思った通りにアクションしてて満足。
最後も影舞で姿消した上で頭領に間合い詰めたりとかが成功してて、シノビらしくて嬉しかったです。
いつも称号をつけて下さる真冬MSですが、今回は「凶報潰し」の称号を頂きました。
これもシノビらしくてお気に入り。
せっかくシノビなので、情報を伝えるとか情報をもみ消すとか、そんな働きが常に出来るといいなと思ってます。
そういや、ゆきうさぎさん家の百合さんの称号「美しき嘘」もステキでしたね。ピッタリすぎる。
それにしても巻き込まれ体質の石斑魚さん。性格も顔もすごい好きだったりします。
もっと仲良くなりたいなあー。
DTS日記 | trackback(0) | comment(0) |
<<【祝盃】神楽抄 祝言宴 リプレイ返却 | TOP | 【大祭】出陣、布刀玉! リプレイ返却>>
comment
trackback
trackback_url
http://tenjin03.blog105.fc2.com/tb.php/426-40ca49c1
| TOP |